
|
 |

施工概要 |
切削方式には、コアカット方式・ラインカット方式の2つの方式があり、本管の周辺部の状況により使い分けて施工します。

1. |
コアカット方式 |
|
管の外周部をコアカッターで全周を同時に切削する方式で、既設人孔耐震化工法の主流となっている方式です。
|
2. |
ラインカット方式 |
|
φ30のコアビットで管の外周部をライン状に連続削孔する方式で管内に光ファイバーケーブルが敷設されている場合にも対応できる工法です。 |
吸収ゴムブロックの機能
吸収ゴムブロックは、インバート復旧時にインバート部の管口に設置します。これにより、地震時に管が人孔内に突き出した場合にもその突出し量を吸収します。

 |
|
|
 |
|